社会福祉法人 尼崎市社会福祉協議会

社会福祉協議会の正規職員

  • 月給187,550円〜
  • 8:45~17:30(休憩有) ・月曜日~金曜日 ※配属先により、 シフト制、勤務曜日が異なる場合がございます

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

お仕事について

お仕事内容

・法人の運営業務 ・地域福祉活動のコーディネート ・在宅福祉サービスの運営各種相談業務 ・施設の運営管理 などをお任せします。 尚、業務内容は配属先によって異なります。 高齢者、障害者、子育て中の方など 支援を必要とする方の相談に乗ったり、 専門機関につないだりする役割もあります。 人と話すのが好きな方、 福祉関係の経験・知識を活かしたい方、 ぜひご応募ください。

お仕事の特徴

フリーター歓迎
未経験・初心者OK
経験者・有資格者歓迎
バイク通勤OK

職場環境・雰囲気

40代多数
50代多数
女性が多い
落ち着いた職場
アットホーム
長く働ける
決められた時間できっちり
協調性がある
力仕事が少ない

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

募集要項

職種

社会福祉協議会の正規職員

給与

月給187,550円〜
調整手当を含む。 ※職務経歴等のある方については、 初任給を加算する場合がございます。

試用・研修

試用期間あり (6ヵ月)
雇用条件は本採用時と同じ

待遇・福利厚生

  • 昇給あり
  • 社会保険あり
  • 賞与あり
社会保険完備 賞与年2回 有給休暇 資格手当 扶養手当 住宅手当 退職金制度 (兵庫県社会福祉職員退職共済)

交通費

規定支給
バイク・自転車通勤可

勤務地

社会福祉法人 尼崎市社会福祉協議会
兵庫県 尼崎市南武庫之荘3丁目24番5号 尼社協ほっと館内他

応募資格

・大卒以上 ・30歳未満の方(令和5年4月1日現在) (例外事由3号イ/長期キャリア形成の為) ・経験不問 ・Word、Excelの操作ができる方 福祉に関する有資格者、 下記職種の経験者優遇。 ・社会福祉士 ・精神保健福祉士 ・介護支援専門員 など

勤務時間

8:45~17:30(休憩有) ・月曜日~金曜日 ※配属先により、 シフト制、勤務曜日が異なる場合がございます

休日休暇

有給休暇
夏季休暇
当社カレンダーによる
年末年始休暇

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力

応募について

応募後の流れ

・申込書 ※必ず受験者本人が記入をし、 写真欄に写真を貼ってください ・受験票 ・登録カード(写真添付) 上記を企画運営グループまでご提出ください。 郵送により申し込む場合は、 簡易書留にて9月15日(金)に必着のこと。 試験日 日時/1日目 令和5年9月23日(土)10時~16時 日時/2日目 令和5年9月24日(日)10時~16時          場所 尼社協ほっと館(尼崎市南武庫之荘3-24-5) 選考方法 1日目:SPI(能力検査) ※中途採用向け(SPI3-G)    論文試験 2日目:面接試験(複数回実施) 結果発表 試験の結果については、 受験者本人に通知するとともに 合格者の受験番号を 本会ホームページに掲載いたします。 発表日時については、 試験日にお知らせいたします。 試験結果の開示 この試験結果については、 結果発表から14日間、 受験者本人が受験票を持って 尼社協ほっと館内の 企画運営グループに来られた場合に限り 口頭で開示請求ができます。 開示する内容は、不合格となった 試験の総合順位です。

採用予定人数

2~3名
採用が決まり次第募集を 終了させていただく場合がございます。

問い合わせ

0649509043

会社情報

会社名

社会福祉法人 尼崎市社会福祉協議会

業種

その他サービス

会社住所

兵庫県尼崎市南武庫之荘3丁目24番5号 尼社協ほっと館内
求人情報更新日:2023/8/4

応募画面へ進む

約1分でカンタン入力